こんにちは!
英語発音オンラインスクールCAラボ山岡です。
突然ですが、今あなたの舌の形はどうなっていますか?
そんなこと意識したことがないからわからない。
そうですよね。
でもちょっと意識してみてください。
舌がこんもり少し盛り上がった状態ですか?
それとも窪んでいるような感じですか?
日本語が母語の方の場合、多分前者の方が多いのでは?
英語の場合は、後者。
英語を話さないときの舌の定位置
つまり、リラックスしてどこにも力を入れていない状態の舌の形
スプーンみたいなんです。
舌だけ意識して窪みを作って見てください。
普段より、口の中に空間が広がりませんか?
この舌の位置をオンライン英語レッスンのメソッドでは、”ゼロポジション”と呼んでいます。
英語を話す際の、舌のベースとなる形です。
英語発音オンラインレッスンのメソッドでお伝えしている舌の位置は全部で8つ
舌の位置と8つの口の形の組み合わせで、英語の全ての音を作ります。
この舌の位置を意識するだけでも音は変わってきますよ。
⇦見事なスプーンの形
赤ちゃんのギャン泣き
驚くほど大きな声で響きますよね。
コツは、どこにも力を入れずリラックスした状態で舌を窪ませます。
そこから英語を話し始めると声が通るようになります。
是非、試してみてください!